今回は最近よく話題に出るNFT、仮想通貨、暗号資産についてのお話です。
これらは、新しい時代の象徴と言っても過言ではないと思います!
「仮想通貨とかデジタル資産とかなんか難しそうだし」といってシャットアウトしてしまうと、確実に時代に乗り遅れてしまいます。。
今回はそういった人を一人でも減らすために、私なりに気づいたことなども交えてお話します!
私生活はもちろん、ビジネスにも大きく影響してくるので、新しいものを取り入れるのが苦手な人は、ぜひこれを読んで次の時代を受け入れる準備と心構えをしましょう!
とりあえずこれを知っておけば大丈夫!
『ブロックチェーンとトークンついて』
です!
それではみていきましょ〜
まずはブロックチェーンを知ろう!
ブロックチェーンとは
ブロックチェーンとは取引データを改ざんするのが非常に困難なデータベースです!
ブロックチェーン技術を使うと、これまで以上に安全なネットワーク上の取引ができるようになります。
ブロックチェーンは自立分散型といって、ネットワークに参加する機器(ノード)がそれぞれ同じデータを持っていて、それぞれ暗号キーを持ってるような形です。
従来のシステムの構成は、中央集権型といって、管理者が準備したサーバーにアクセスするといった方法でした。
ブロックチェーンは※1一定時間おきに生成されるブロックの中に前のハッシュ値と呼ばれるもの(前に生成されたブロックの複雑な鍵のようなもの)と、その間の取引データが格納されていて、そのブロックが過去から現在まで時系列順にチェーンのように、繋がってるという特徴から”ブロックチェーン”と名付けられたと言われています。
ノードはそれぞれ持つブロックに異常がないかなどお互いを監視し合っているので、外からの攻撃など異常があっても、同じデータを持って監視し合っている他のノードから『その情報はおかしいよ!』と異常なデータに反応してくれるみたいです。
これが不正や改ざんがまず不可能といわれる大体の仕組みです。
ブロックチェーンで何ができるの?
これからいろんな分野に変化をもたらすであろうブロックチェーン技術。
この技術が有用なものは大きく3つあります。
それが決済、契約、証明です。
・第三者機関を通さなくてもお金のやり取りができるようになる。
・契約のデータ改ざんがほぼ不可能なので、第三者に依存しない検証ができる
・不正な改ざんや複製ができないような、データの証明が可能になる
このようにブロックチェーンは、様々な業務を自動化・効率化を可能にし、世の中に新たな価値観を生むことになります。
トークンとはどうゆうもの?
トークンを知ろう!トークンは仮想通貨だけじゃない
トークン(token)という単語には、「しるし」「象徴」「証拠」、とういう意味があります。
トークンはその名の通りブロックチェーン上に書き込まれる「しるし」や「証拠」を意味します。
仮想通貨のことをよくトークンと呼ばれますが、これはおそらく”仮想の通貨を保有している「しるし」としてトークンがある”ということだと思います。
なので”仮想通貨=トークン”と考えて大丈夫です!
しかし仮想通貨だけがトークンではなくて、お金以外の用途で使われることも多くあります。
トークンは代替性があるトークンと非代替性のトークンの2つに分かれます。
代替性があるもの
・お金(仮想通貨)
・ポイント
非代替性のもの
・契約
・証明
このようにトークンは代替性があるものとないものに分かれます。
それぞれがどうゆう変化をもたらすか、次をみてみましょ〜
代替性のあるトークンで起きる変化
代替性のあるトークンといえば仮想通貨やポイントです。
世界で一番最初に作られた仮想通貨は、みなさん聞いたことのある、あのビットコイン(BTC)です!
ビットコインは、ブロックチェーン技術を使った中央管理者がいない決済システムです。
ブロックチェーンを使えば中央管理者がいなくても安全な送金が可能になります。
銀行を介さなくても安全に世界中の誰とでも安全で早く簡単にお金のやり取りができるようになるということです。
例えばネットで海外から何か買おうとする際に、カードを不正利用される心配もなく、高い手数料もかからず、安全に支払いできるようになります。
ビジネスにおいては、株式会社の資金調達の仕方にも変化が起きます!
株式会社の株というのは、株式会社に出資している証として株主に発行されるもので、株主の権利を表したものです。
会社は資金調達のために株を発行しますが、ブロックチェーン技術を使えば会社が株の代わりにトークンを発行し、資金調達ができるようになります。
株式では新規公開株や新規上場株式のことをIPOと言いますが、これをトークン(仮想通貨)ではICOと言います。
非代替性トークン(NFT)で起きる変化
非代替性トークンとは、最近よく耳にするNFTと呼ばれるものです
これは「非代替性トークン」を英語にし、頭文字をとってNFT(Non Fungible Token)と呼ばれています。
NFTは主に契約と証明の部分で大きく進化します。
契約の締結から支払いまでのスマート化も期待され、さまざまな分野の業務効率化につながります!
さらには、デジタルでは簡単にコピーされるためにデジタルで価値がつきにくかった絵や音楽、写真といった分野においても大きく変化します。
ブロックチェーンに発行するトークンが、デジタル絵画やデジタル音楽などのデータがオリジナルだということを証明できるようになります。
そうすると勝手に複製もできなくなるので、デジタルのものに価値がつけやすくなります。
最近話題になった話では、ツイッター創業者の初ツイートが3億円で売れたなんて話もありました。
他にも一点もののデジタル絵画が数千万円で売れたという話もあります。
このように、これまで価値がつけにくかったデジタルデータに価値がつき始めています。
それを可能にしたのがブロックチェーンとトークンです!
まとめ
・ブロックチェーンとはデータ改ざんが不可能な自立分散型のデータベース
・トークンとはブロックチェーン上に発行される、しるしのようなものもの
・トークンは代替性のあるものと非代替性(NFTと呼ばれるもの)のものがある
・トークンで中央管理者のいない送金や会社の資金調達などができる
・NFT(非代替性トークン)で、絵や音楽等のデータがオリジナルかを証明ができる。
時代を変えたブロックチェーン技術と、そこにあるトークン。
確実に私たちの働き方や価値観に大きく影響するテクノロジーです!
新しい価値観を受け入れる準備をしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!\( ‘ω’)/